09037576209

愛知県豊田市浄水町伊保原173-1

院長ブログ

ウェルビーイングネットワーク

2024年3月24日

私事ですが、3月25日誕生日を迎えまして、

 

先日スタッフに、「先生は今度いくつになるんですか?」

と尋ねられ、一瞬 「え、いくつだったかな?」と迷ってしまいました

 

よーく考えてみると・・もう63才になりましたんです。

 

年を重ねると、自分がいったい、いくつになったのか、わからなくなりますね。

 

それって、目標を失いかけているのかもしれませんな。

 

何歳までにこれをしようとか、何歳になったらこんなことしたいとか、常に目標をもっていれば、年をとっていくのも、楽しいものかもしれません。

 

話かわって、先日、豊田加茂地域リハビリテーション懇話会 っていうのに出席しました。

 

もともと現医師会長のK先生が主催していたのですが、お忙しくなったので、私にやってくださいと言われて、昨年から私「代表世話人」になりました。

 

なんだか偉そうですが、何もわかってないんですよね(-_-;)

 

そこでの報告事項で、ウエルビーイングネットワークの話がでました。

 

これは、年に数回、医師・看護師の他にリハビリ技師さんや介護の方など、他職種の人たちがあつまって、地域住民がより幸せな生活を送っていけるように、意見を交換する会なんだそうです。

 

恥ずかしながら、私、この会議に一度も出席したことがないので、いつも「ふーん、そんなのがあるんだ」ぐらいに聞いていたんです。

 

そこで、ちょっと勉強してみました。

 

そもそも、ウェルビーイング(well-being)とは、健康、幸福、福祉などに直訳されます。

 

世界保健機関憲章では、「健康とは、単に疾病がない状態ということではなく、肉体的、精神的、そして社会的に、完全に満たされた状態にある」とするなかで「ウェルビーイング」という言葉を使用しています。

 

つまり、真の健康とは、感情として幸せを感じたり、社会的に良い状態を維持していることなど、全てが満たされていることであります。

 

ウェルビーイングの概念として、PERMAという指標があります。

 

人は以下の5つの要素を満たしていると幸せである、とするもので、頭文字をとって「PERMA」と呼ばれています。

  • Positive Emotion(ポジティブな感情)
  • Engagement(何かへの没頭)
  • Relationship(人との良い関係)
  • Meaning and Purpose(人生の意義や目的)
  • Achievement/ Accomplish(達成)

 

医療において、お年寄りや慢性疾患患者さんたちが、「持続的な幸せ」を送るには、何をすべきか、ウエルビーイングの考えかたにしたがって、生活していってもらうことが、これからの課題だと考えます。

 

人生幸福に生きるために、地域医療はどうしたらいいか、考える会が「ウエルビーイングネットワーク」なんですね。

 

具体的には、地域の方々と、みんなで支えられる健康づくりの場とした環境を作っていき、フットネス教室、ヨガ教室などを開催し、地域の健康づくりのための活動を行っていきましょう、というのが、ウェルビーイングネットワークの目的らしいです。

 

どなたも、生きがいと目標をもって生きていけば、これほど健康で 幸福なことはありません。

 

前向きに、目標をもって生きていけば、私のように「今度何歳になるんだっけ?」なんて、わからなくなることもないですな。

 

今度こそは、ウェルビーイングネットワークに参加し、いろいろな職種の人と、意見交換をしてみたいと思っています。