09037576209

愛知県豊田市浄水町伊保原173-1

院長ブログ

耳鳴りに打ち勝つ

2016年8月27日
お盆休みもおわりまして、今週からお仕事が始まった方も多いと思いますが、皆様体調は崩されていませんでしょうか?


私は、お盆休み中、とある場所に旅行に行かせていただきまして、3年ぶりにスキューバ・ダイビングをして参りました。

去る11日に行ってきて、きれいなお魚を見ることができて、とても楽しかったのですが、その後10日間くらい耳鳴りと耳閉感になやまされておりました。

思えば、久しぶりのダイビングでしたので、当初はうまく耳抜きができず、耳の奥がとっても痛かったのです。
それでもインストラクターについて行かなきゃと焦るばかりに、多少耳が痛くても我慢して潜っていったのがいけなかったんです。

そのうち治るだろうと、タカをくくっておりましたが、耳鳴りと耳閉感は一向によくならず、16日の診察の日を迎えたのでした。

この日は、久しぶりの診察日だったせいか、大勢の患者さんに来ていただいたのですが、なぜか人の声が遠くから聞こえるようで、患者さんの声がよく聞き取れなかったのです。

プールで水泳をしたときに耳に水が入って、よく聞こえなくなる、あの感覚がずっと続いているのです。

診察の合間に、耳を下にしてトントンとジャンプしてみましたが、ごろごろ鳴るだけでまったくよくなりません。

プールの時は、すーっと水が出て行って聞こえるようになったのに・・・
(こんなことしても治るわけないですよね)

患者さんの声が聞き取れずに、何度も聞き返したり、自分の声の大きさがわからなくて大声を出しているんじゃないかと不安になったり。

はじめて、耳の不自由な人や耳鳴りに悩んでる方の気持ちがわかったような気がしました。

このままずっと難聴になるのでは、と少し不安げでしたが、めまいはしないので、内耳はやられてないだろうから、きっとそのうち治るだろうと言い聞かせたところ・・・

やっと今週初めころから元の状態にもどりました。

結局なんだったんでしょうか。鼓膜になにか炎症でもおこったんでしょうか?

いずれにしてもよくなって、ほっとしてます。



耳鳴りになやまされながらも、一昨日まである宿題がありまして、ちょっと忙しくしておりました。

先月盛岡市まで行って勉強してきた、頭痛の講演会のポストテストをやらなければならなかったのです。

その提出期限が、一昨日でした。

一口に頭痛といっても、奥深いものがありまして。

頭痛の種類の診断には頭痛分類をよく理解し、治療にあたるには頭痛の発生機序を知る必要があります。

また、薬物乱用性頭痛に陥らないようにするには、患者さんの頭痛ダイアリーをつけてもらって、背景にどんな原因があるかつかまなければいけません。

薬物を乱用していると脳にどんな影響がでてくるか?

頭痛の予兆や前兆にはどんな症状があって、その発生機序は・・

どのような頭痛症状に、くも膜下出血をうたがって、CTなどの検査をすべきか、その基準は?


もう、難題がたーくさんでてきて、こっちが頭痛くなります。

でも、本を調べながら、ときにはウィキペディアなんかも参考にしながら、何とか問題に答えて提出しました。


耳鳴りに苦しみながらの勉強は、少々つらかったのですが、大変勉強になったから良しとします。


27日夕方からは、医師会の理事会です。

短時間ですが、そうそうたる先生方の前で、話をしなければなりません。いわば、理事会デビューなんです。

少々緊張しますが、あまり深く考えないことにします。そのあとの食事会を楽しみに・・